人は不安に陥った時に、親しい人の顔を見ると安心できます。守られているとわかっていても、人の顔が見えない安心は、心の通った安心とは言えません。エレベーターの保守管理も、その場限りの対処ではなく、長く続くきめ細かいコミュニケーションが欠かせないと私たちは考えます。
i-tec24は1970年にエレベーターのメンテナンス会社として創業しました。エレベーター保守協同組合の設立にも参加しました。創業以来蓄積した技術や知識は、あらゆるエレベーターへの対応と、メーカーメンテナンスを超えるサービスを可能にしています。
そして今私たちは、予測されている大災害に備えて、「i-tec24防災フォーラム」や「エレベーター閉じ込め救出訓練」など、エレベーターメンテナンス会社だからこそできる社会貢献活動に取り組んでいます。
知恵こそ命、テーマは「防災から防才へ」。自助を共助へ、そして公助との連携をしてまいります。
すべてはお客様に私たちの「顔が見える安心」をお届けするために。
代表取締役
岩本由起子 / Yukiko Iwamoto
顔の見える安心を

会社概要
- 会社名
- 株式会社i-tec24(アイテック ツーフォー)
- 役員
- 代表取締役 岩本由起子
- 本社
- 所在地:〒156-0041 東京都世田谷区大原2-7-2
TEL:03-5301-5231
FAX:03-5301-3240
フリーダイヤル:0120-678-480
- 故障センター
- 所在地:〒156-0041 東京都世田谷区大原2-7-2
TEL:03-5301-5233
フリーダイヤル:0120-8496-24
- 設立
- 昭和46年4月1日
- 資本金
- 1000万円
- 従業員
- 20名
- 営業品目
- エレベーター/小荷物専用昇降機/立体駐車装置/自動ドア/他昇降機各種の保守管理、保全工事、リニューアル
- 加盟団体
- エレベーター保守事業協同組合(官公需適格組合)/一般社団法人日本エレベータ保守協会
- 取引銀行
- 三井住友銀行赤坂支店/三菱UFJ銀行笹塚支店/昭和信用金庫本店

沿革
- 昭和 45 年 4 月
- 東京都目黒区駒場にて創業設立
- 昭和 46 年 4 月
- 岩本工業株式会社を設立
- 昭和 48 年 6 月
- 本社を東京都世田谷区に移転
- 平成 4 年 8 月
- 資本金を1000万円に増資
- 平成 14 年 2 月
- 株式会社アイテックエレベーターサービスに社名を変更
- 平成 16 年 4 月
- 本社事務所を東京都世田谷区大原2-7-2に移転
- 平成 20 年 8 月
- 株式会社 i-tec24 に社名変更
その他の建物に関する業務
清掃業務/環境衛生管理/消防設備・防火対象物点検
電気保安管理/建設設備検査点検/改修、修繕工事
電気保安管理/建設設備検査点検/改修、修繕工事
取扱メーカー
三菱電機/日立製作所/東芝エレベータ/日本オーチス・エレベータ/フジテック/日本エレベーター製造/他各メーカー
対応エリア

強化地域
世田谷区池尻、世田谷区北沢、世田谷区三軒茶屋、世田谷区用賀、世田谷区駒沢、
世田谷区砧、世田谷区上馬、世田谷区烏山、世田谷区成城、世田谷区桜上水
渋谷区代々木、渋谷区千駄ヶ谷、渋谷区渋谷、渋谷区笹塚、渋谷区神泉、
渋谷区代官山、渋谷区恵比寿、渋谷区原宿、渋谷区参宮橋
新宿区新宿、新宿区高田馬場、新宿区早稲田、新宿区大久保、新宿区四谷、
新宿区西新宿、新宿区飯田橋、新宿区信濃町
杉並区永福、杉並区高井戸、杉並区高円寺、杉並区荻窪、杉並区阿佐ヶ谷
杉並区方南町、杉並区浜田山
中野区中野、中野区中野 中野区東中野、中野区中央、中野区本町
中野区弥生町
世田谷区砧、世田谷区上馬、世田谷区烏山、世田谷区成城、世田谷区桜上水
渋谷区代々木、渋谷区千駄ヶ谷、渋谷区渋谷、渋谷区笹塚、渋谷区神泉、
渋谷区代官山、渋谷区恵比寿、渋谷区原宿、渋谷区参宮橋
新宿区新宿、新宿区高田馬場、新宿区早稲田、新宿区大久保、新宿区四谷、
新宿区西新宿、新宿区飯田橋、新宿区信濃町
杉並区永福、杉並区高井戸、杉並区高円寺、杉並区荻窪、杉並区阿佐ヶ谷
杉並区方南町、杉並区浜田山
中野区中野、中野区中野 中野区東中野、中野区中央、中野区本町
中野区弥生町