依頼内容

1978年に設置されたi-tec24が保守管理をお任せ頂いているC分譲マンション(港区)のエレベーターについて、制御リニューアル工事を実施いたしました。当マンションのエレベーターは、製造メーカーより主要部品の供給停止が発表されている乗用ロープ式エレベーターでした(6名、450kg)。ご要望に合わせて、安心のエレベーターにリニューアルいたしました。

■今回のリニューアル工事実施の理由
①エレベーターの製造メーカーから、主要部品の供給停止があった。
②1978年の設置から長年経過し、制御盤や巻上機等の老朽化が進んでいた。
③地震や災害による停電などの安全対策を強化したい。

■工事実施にあたってのご要望
①できるだけ費用を安くしたい。
②エレベーターの停止期間をできるだけ短期間にしたい。
③地震や停電等の安全対策も行いたい。

弊社からのコメント

かご・乗場ドア、レール等のまだ使える部分はできるだけ残した制御リニューアル工事をご提案しました。

①制御盤・巻上機・かご・乗場の操作盤等を中心とした制御リニューアル工事

before
f87c2d48863885545d0edcc24e6c46b2
リニューアル前の制御盤
horizontal
after
3220c233674e1c43fceae69a70ec65b4
リニューアル後の制御盤
before
3821f61ad2d0ceab9b102f2214f73fb3
リニューアル前の巻き上げ機
horizontal
after
d47c949daf7551395c4e03168add6ab1
リニューアル後の巻き上げ機

②地震、停電等の安全対策強化のために以下の工事を実施

・地震時管制運転装置の追加
・停電時自動着床装置の追加
・戸開走行保護装置(挟まれ、落下防止)
・14耐震対策(2014年に決められた耐震の基準)追加
3b50b23a94320aa0cea18bccf7618edf
S波、P波一体型地震感知器を設置
dbecf92719122a0356657119994574f3
停電時自動着床装置を設置
c494305b2298fcc312df9dd22c87d2b1
戸開走行保護装置(挟まれ、落下防止)を設置

■工事の期間

エレベーターを24時間完全停止は本体工事7日間、耐震対策工事3日間でした。

お気軽にお問い合わせ下さい!

i-tec24では、全てのエレベーターに対応したリニューアル工事を行っています。お客様のご要望をお聞きして、最適なリニューアルプランをご提案いたします。

制御リニューアル工事(使える部分はそのまま活用して基幹部品のみを交換)から、全撤去新設工事(全ての部品を撤去して新設する工事)まで、油圧式・ロープ式エレベーターのリニューアルについて疑問等ありましたら、お気軽に連絡下さい。

★お問合せはこちら

0120-678-480