敷居の溝にたまったゴミや小石が原因で「エレベーターが動かない」ことが頻繁に起こり、i-tec24でも緊急出動することがよくあります。場合によっては人が閉じ込められてしまうかもしれない怖い事象。そうならないための対策はあるのでしょうか?
保守管理会社の定期点検時には清掃を実施
エレベーターの定期点検時には、技術員が点検項目のひとつとして、エレベーターの敷居の溝の清掃を実施します。
もちろん、i-tec24の技術員も必ず実施しています。
でも技術員の定期点検は通常1ヶ月毎以上からですので、点検のない期間にエレベーターの敷居の溝にゴミや小石がたまってしまうことがよくあるのです。ご自身でも日々清掃を!
ゴミや小石が原因でエレベーターを止めないためには日々の清掃が大切です。小さなハケを使って溝のゴミを取り除けば大丈夫。
まだ実施されていない方々は、この機会にぜひ実施ください!