水害が発生した場合に、エレベーターはどのような点に注意したらよいのかということをまとめました。今後の参考にしていただけると幸いです。
もしも水害が発生したらエレベーターはどうすればいいのか
2.昇降路に水が入った場合にエレベーターを使用すると故障が発生することがあります。その時にエレベーターに乗っていると閉じ込められてしまうかもしれないので、エレベーターの使用はしないようにして下さい。また、水の被害を避けるために、エレベーターを中間階(最下階と最上階の間の階)に移動させ、機器・設備が収納してある建屋に設置のエレベーター用の電源を切り、エレベーターが使用出来ないようにすると安全です。
エレベーター用の電源の場所等は、防災訓練などの時に確認しておくといいでしょう。