エレベーター閉じ込め救出訓練のご案内:まず自分が助かれば、人を助けられる。自助を、共助に。その時、パニックにならないために、「その時」を体験してみてください。

救出訓練の流れ

i-tec24の救出訓練の流れ:もし閉じ込められたらあなたは何時間 何日待てますか?私たちは地震大国に住んでいます。一人ひとりが、閉じ込め救出訓練をして、必ず助けあってください。

①マニュアル作成

救出訓練のマニュアルの写真
建物に合わせたオリジナルのマニュアルを作成します。

②事前説明

説明会の様子
安全な救出手順をご理解いただくまでご説明します。

③実地訓練

救出訓練の実地訓練の様子
住民自ら実地訓練をしていただきます。
救出訓練の動画を見る

私たちi-tec24には、45年以上の実績があります。

エレベーター事前防災 Q&A

エレベーター事前防災Q&A:遠く離れた東日本大震災でも、都内のエレベーター閉じ込め救出までに、最大9時間以上かかっています。いざという時のために、i-tec24の救出訓練にご参加してみてください。Q.地震の時、最初に何をしたらいいの?A.すべての階のボタンを押してください。Q.停電になったら、どうしたらいいの?A.非常灯がつくので、慌てずインターホンを押しましょう(長押し)。Q.内側から扉は開けられないの?A.基本は開けられません。外からの救出を待って下さい。Q.映画みたいに、天井から脱出できるの?A.天井の開口部は救出部と言って、上からしか開きません。したがって、エレベーターからは脱出できません。

お問い合わせ

お問い合わせ・お見積もりのご依頼はこちら